塗り替えをする際、どこに頼んでいいかわからない場合があります。
・知り合いの大工さん
・知っているリフォーム会社
・知り合いのペンキ屋さん
こういった知り合いがいれば安心ですが、もしいない場合は自分で探す必要があります。
私は現役塗装職人ですので現場の内情を良く知っていますが、塗装職人にとって塗り替えの出来は大きく変わってきます。
また、リフォーム会社によって仕事の流れが遅くなったり、金額も大きく変わることもあるのです。
塗り替えで200万もする塗り替え工事もあれば、60万円で済んでしまう塗り替え工事もあります。
その金額の差は「塗料」によって変わってくるのですが、その塗料が本当に我が家に適しているか判断するのは素人にとってとても難しいものがあります。
ですので塗り替えをする際は何社も見積もりを取ってみることが安心です。
その会社がどのような塗料を使い、どんな職人さんが工事をするのか。
今までおこなってきた塗り替え工事はどのような出来なのか。
そういったところをよくチェックし、最善の塗り替えをおこなっていきましょう!
見積もり依頼は流れが大事
いきなりリフォーム会社に見積もり依頼すると危険なこともたくさんあります。
見ず知らずの人を家に招き入れ、知識がない状態で見積もり依頼すると話を丸め込まれることがあります。
ですので見積もり依頼する時は事前に塗り替えについてに知識を持っておくといいですね。
そのためにはネットで塗り替えの知識を取り入れ、失敗のない塗り替えをおこなうようにしましょう!
最近はネットで簡単に無料見積もりできるサイトもあります。そういったところを利用すると失敗のない塗り替えをすることができますよ。